• お問い合わせ・ご質問はこちらから
  • このブログについて

Wanna be a man!

スポーツ新時代を考えるブログ

  • お問い合わせ・ご質問はこちらから
  • このブログについて

2020年オリンピック、東京での開催が決定!

2013/09/08   -スポーツ

既に読んでくださる方々もご存知だとは思いますが、2020年オリンピックの東京開催 ...

チームに人数を集められないクラブや中学校 今必要なのはクラブ同士・学校同士の連携

2013/09/01   -サッカー

8月27日から30日にかけて、小学生年代のJリーグクラブやバルセロナ(スペイン) ...

全国大会は終着点? 若者を酷使する日本スポーツの“美学”を疑え

2013/08/26   -スポーツ

全国高等学校野球選手権大会(いわゆる“夏の甲子園”)は、前橋育英の初出場・初優勝 ...

もはや不祥事? ファン不在、選手不在のJリーグ“大会方式戦略”とは

2013/08/17   -サッカー

久しぶりにサッカーのカテゴリーで記事を書きますね。今回はタイムリーにJリーグのポ ...

部活に変わる学生スポーツのロールモデル「総合型地域スポーツクラブ」

2013/08/03   -スポーツ
 文化, 日本のスポーツ

今回は半分日記のような投稿です。私事で恐縮ですが、本日8月3日、29歳になりまし ...

甲子園、インターハイ… “夏の風物詩”は常識ではない

2013/07/28   -スポーツ

7月も終わりが近付くと、学生スポーツでは甲子園やインターハイの話題が盛んになって ...

アスリート活動を支援するECサイト「アスリートサポート」

2013/07/20   -Web / インターネット

最近、アスリートの活動を支援する取り組みとして、その名も「アスリートサポート」と ...

プロスポーツビジネスの発展・拡大のために、クラブのスタジアム所有を

2013/07/15   -スポーツ

テレビ東京系で放送している「FOOT×BRAIN」ほぼ毎週見ているのですが、7月 ...

フットサルを初観戦 Fリーグ 町田vs湘南 を観戦して

2013/07/07   -スポーツ

昨日7月6日、友人に誘われてFリーグのペスカドーラ町田vs湘南ベルマーレ戦を観戦 ...

no image

東京オリンピック招致、足を引っ張るのはNPBと全柔連?

2013/06/30   -スポーツ

先日25日のことですが、国際オリンピック委員会(IOC)より2020年のオリンピ ...

« Previous 1 … 11 12 13 14 Next »
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

WBAM_300x250

ABOUT

ABOUT
海老名でJリーグをやりたいWeb屋が、ビジネスやマーケティングを中心にスポーツの新しい時代について考えるブログです。何かピンと来た方は詳細な紹介ページへ。SNSでは主に更新情報をシェアしています。

ソーシャルプラグイン

スポーツ新時代を考えるブログ

Follow @wbam_info
follow us in feedly

NEW ENTRY

プロ化が競技繁栄の唯一の選択肢ではない

先週の金曜日に、スポーツナビでハンドボールについての記事を見かけました。これは今 ...

世界につながることでJリーグは拡大する

プレジデントオンラインに載っている、スペインリーグ会長のインタビューが興味深いも ...

DAZNのことは一度受け入れてしまえばいい

2月末日にして2月最初の更新です。生活の多くの時間を割かなければならないことが今 ...

2017年のJリーグは「当たり前」に近付くためのスタートになる

「dot.」に今年以降のJリーグが格差社会になっていくという記事が出ていました。 ...

2017年 新年のご挨拶

大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いい ...

  • 記事を検索する

  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • Web / インターネット
    • お知らせ・その他
    • サッカー
    • スポーツ
    • ポートフォリオ
  • タグ

    2020年東京五輪 Bリーグ Jリーグ VR お知らせ なでしこリーグ アリーナ クリエイティブ サッカー スタジアム スポーツビジネス バレーボール プロ野球 メディア ユーザー体験 ワールドカップ 動画 大学スポーツ 振り返り 文化 日本のスポーツ 注目記事 育成年代

RECOMMEND

  • お問い合わせ・ご質問はこちらから
  • このブログについて

Wanna be a man!

スポーツ新時代を考えるブログ

Copyright© Wanna be a man! , 2025 All Rights Reserved.